大学院経済学研究科

研究者と高度専門職業人の養成をめざす、日本でも屈指の歴史と伝統を有する大学院

経済学・経営学・会計学の分野で多くの優れた研究者や職業人を輩出。
複数領域にわたる多彩な科目、演習や研究指導、国際交流制度などが充実しています。

育成する人材像

学会で通用する競争力を身につけるために、学内では演習指導、報告会、そしてさまざまな研究会で討議し、失敗を恐れず切磋琢磨することが求められます。また共同研究を担うことを視野にいれ、自分の研究分野に隣接する領域の成果や異なる視点に触れて研究のすそ野を広げることを目的に、論文指導の教員を中心に研究科全体で指導体制を準備しています。

研究サポート体制

・研究発表会
・研究室
・単位互換制度
・国際交流派遣制度
・学会発表奨励金
・TA制度
・立教大学の研究助成制度
研究科委員長メッセージ

経済学研究科で私たちとともに研究しましょう

経済学研究科委員長 荒川 章義

大学院に入学する動機・年齢はさまざまです
当研究科には様々な目的を持った大学院生が在籍しています。研究者を目指す人、税理士など高度の資格取得を目指す人、自分が従事してきた仕事の意義を学問的に再検討したい人、日本に留学して国際的な仕事に取り組みたいと考える人、学部教育の水準を超える専門的知識の獲得を目指す人など大学院での目的は多様ですし、大学を出たばかりの人から現役の社会人、さらには仕事を定年でリタイアした人まで年齢もさまざまです。

新たな知見を得るために
このように多様な目的をもち、年齢も異なる大学院生でありながら、どの大学院生も専門的な研究を行い、その分野に新たな知見をもたらしたいと考えていることでは共通しています。私たちは、その意欲を具体的な研究成果に結びつけるために必要な指導をしっかりと行います。当研究科では集団的指導と個別指導、コース科目と論文指導を組み合わせて適切な教育機会を提供します。

“成長過程にある研究パートナー”として
私たちは、大学院生の皆さんを“成長過程にある研究パートナー”であると見なしています。当研究科では、教員集団によるプロジェクト研究や研究会が盛んにおこなわれています。大学院生の皆さんはリサーチ・アシスタントやメンバーとしてこれら研究活動に参加し、教員との共同研究を通じて研究の実践を積むことができます。

優れた教員集団と教育システム
当研究科の両輪は優れた教授陣と効果的な教育システムです。指導を行う教授陣は、それぞれ学会の第一線で活躍し、高い評価を受けています。また、長い伝統に根ざした指導実績を持ち、優れた研究者・高度職業人を多数輩出しながら、社会の要請に応えるために教育システムを不断に改革しています。当研究科はこのように優れた「人」と「システム」の両輪でみなさんの研究能力の向上と学位取得を強力にサポートします。

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。